女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ヤーズの飲み忘れについて、疑問があるのでご質問させて戴きます。
子宮内膜症のため、ヤーズを1年半ほど飲んでいます。先日、いつもの通り休薬期間(白のお薬4粒)をとったあと、新しいシートの1錠から飲み始めました。
それから3錠連続で飲み忘れ、気づいた時に2錠飲みました。現在1錠ずれて飲み続けています。
ヤーズ飲み方ハンドブックには、2錠以上の飲み忘れは、気づいた時に1錠、日頃の飲む時間に1錠飲み、次の休薬日を1日減らし(4錠から3錠になる)次のシートを飲み始めると記載されてました。
今回は気づいた時間と日頃の飲む時間が同じであったため、2錠同時に飲みました。
そこで4点ご質問があります。
①ピルの飲み方は上記で宜しいでしょうか。
②飲み忘れた日、及びその5日後に避妊せずに性交を行いました。妊娠の可能性はありますか。
③妊娠している場合、ピルを飲み続けたことによって、胎児に影響はありますか。
④ピルは継続した方がよいですか。それとも今回は辞めた方が良いですか。
役に立った! 0どのタイミングで飲み忘れをしたかによって避妊効果に影響が出る場合と出ない場合があります。
原則は気づいた時点で服用、継続する事が基本です。
今回の問題は飲み忘れてから5日後に性交渉をしている事ですね。
精子が生存していてすり抜け排卵するとギリギリ危険な可能性があります。
こればかりは経過を見るしかありません。
そのまま継続服用し、気になる性交渉から3週間後に検査薬で確認して下さい。
ピルを服用している事で胎児への支障を考える必要はありません。
今後も継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。