女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
私は15年11月10日に約6週と3日目で
中絶手術をしました。その後体調がすぐれず
ずっと気分が悪いのが続き、中絶手術後三週間目に、大きな病院に
見てもらったところ、産婦人科でHCG数値が233でました。そのまた次の週に数値を計ると223でした。
中絶手術後1ヶ月もたつのにまだ
HCG数値がこんなにでることはおかしいと言われたけど原因がわからないと
言われました。このまま経過を見るとのことだったのですが
今も体調がすぐれずこのままわからないまま経過をみるだけしかできないのでしょうか(;ω;)
役に立った! 1書き足しです。
中絶手術後に性行為は一回もしていません。
あと、つわりのように気分が悪いので胃が悪いのかと思い、内科にも通い
ナウゼリンと漢方の21番の胃薬を
服用しています。
その関係でHCGが出ることはあるのでしょうか…。とても不安のまま経過をみています。
役に立った! 0直接診察してみないと何とも言えませんが、中絶手術で絨毛遺残があって数値が高いのか、元々胞状奇胎があって数値が高いのかですね。
主治医にしかわからないので、本来主治医の見解を聞くべきだとは思います。
ピルで人工的に月経を1度起こすと急激に下がる可能性もあります。
慎重にフォローアップをしてもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。