女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
膣入り口から肛門にかけての皮膚の痒み、赤みがおさまらないです。
一度貴院にて女医の方に診察してもらい、フエナゾール軟膏の処方がありました。
カンジダの検査もして、結果は少し数値が高いが問題ない範囲と看護師の方から説明を受けました。
しかし、処方された軟膏を塗っても痒みや赤みがおさまらないです。そろそろ軟膏が無くなりそうですが、治る気配が無く困っています。
症状は、赤みの部分が水に濡れた時や寝ている時に痒みやピリリとした痛みが出てきます。夜中に痒くなると目が覚めてしまうほどで早く治したいです。
また再訪しようとは思うのですが、皮膚に関しての診察は女医の方では対応が難しいですか?
それとも専門の皮膚科に行ったほうが良いような症状なのでしょうか?
役に立った! 0フェミニーナ軟膏だけで改善しない場合は、慢性的な肛門周囲掻痒症かもしれません。
刺激をすると余計に悪化する恐れがあります。
女医の対応だと厳しいかもしれませんね。
ステロイド外用剤を使用して経過観察しましょう。
僕の内診診察がどうしても抵抗があるなら(お会いした事ない方にそう言われるのは慣れているので大丈夫です笑)、お話だけで処方可能にします。
次回いらした際に受付にご希望をお伝え下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。