女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。ミニピル外来受診を考えています。
深部子宮内膜症で10年近くマーベロンを服用しています。43歳既婚です。出産経験はありません。
白衣高血圧だと自覚しているのですが、特に婦人科検診では血圧が上昇してしまいます。
医師から毎年注意は受けていました。
自宅での安静時血圧は正常です。Dダイマーは0.5あたりから上がったことはありません。
先日の定期検診にて、もうマーベロンは限界、ミレーナを検討しておくようにと言われました。
この10年のあいだにパニック障害や胃腸障害、甲状腺癌もあり、せめて内膜症はマーベロンで抑える事ができていて良かったと安心しきっており勉強不足でした。このまま閉経までどうにか飲み続けるものだとばかり思っていました。
ミレーナについて調べるうちにミニピルの存在を知りました。ミレーナのメリットは理解したつもりですが、正直なところ抵抗があります。また考えは変わるかも知れませんし素人判断ですが、現在ミニピルが最善なのではないかと思っているところです。費用の問題はありますが。
ここ最近長年に渡る色々な不調が解消され、やっと快適に過ごせるようになってきたところでした。
ミレーナ装着の痛みやその後にとても不安があります。
すんなりミニピルに移行できるのならそうしたいのですが、私のようなケースではミニピル処方を検討していただけるのでしょうか。
役に立った! 2当院にいらしていただければ処方可能です。
今までの臨床経験では、ピルと同等の避妊効果も内膜症コントロール効果も期待出来ると感じております。
ミレーナも出産経験があるならお勧めですよ。
毎日飲まなくて良くなります。ただ、内膜症のコントロールとなると内服よりは弱いでしょうね。
ただ僕の経験上では10年も服用してきて問題ないならピルを今更変えずに50歳まで長期服用しても良いとは思いますが。。。
いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
50歳まで服用しても大丈夫なんですか!?
主治医にはもうやめるように言われているのでびっくりです。
痛みにも効くとなるとやはりミニピルを選びたいところです。
受診させていただく際にはよろしくお願いします!
役に立った! 0産婦人科全体としてピルの処方は40歳を越えると抵抗を示す施設が多いですね。
でも現実的に避妊や内膜症から守る為にもホルモンコントロールが必要な方をわずかな血栓症リスクの為に中断するという発想は問題だと考えております。
いつでも良いのでいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。