女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
他院で診断を受けたのですが
不安があるのでこちらで質問させてください。
前回生理8/22〜8/29
今回生理予定日9/30
元々生理不順で周期は36〜54日です。
10/17日明け方
コンドームが破れ避妊失敗(直前で気付いたため中には出していません)
それでも不安になり、
10/20 診察してもらいアフターピルを服用(1回だけ飲むもの)
診察の際、生理不順と事前の妊娠がないか確認するため尿検査 採血 内診をしました。
事前の妊娠はなく、内診も痛くありませんでした。
内診直後、少量の出血。
看護師の方に出血することもあると言われたので気にせず帰宅しました。
しかし、出血は止まらず(少量ですが)次の日も続いています。
いまは生理のときのような腹痛が少しあります。
行為3日前くらいから胸の張りなどがあり、生理が来そうだなという感覚はありました。
この出血は生理なのでしょうか?
内診のときに傷がついての出血か、
消退出血にしては早いと思いますし
着床出血にしては時期が違うかなと思い、何の出血か不安です。
このまま出血が3日以上続いたら消退出血だと考えていいのでしょうか?またこの状況で妊娠している可能性はありますか?
長文失礼しました。
ご返答いただけると嬉しいです。
役に立った! 0