女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。村上先生にお世話になったものではないのですが、MARIと申します。相談に乗っていただけますでしょうか。長文・また支離滅裂な文章で申し訳ございません。
海外在住のもので、日本では販売されていない銘柄の低用量ピル(28錠うちラスト4錠が偽)を毎日飲んでおります。
9月18日に恐らく一錠飲み忘れをし、ただ飲み忘れたことも確かではないため時間が空いた上で一錠多く飲んだ、ということもなく、その後通常通りピルを飲み続けました。
その後、9月21日~25日まで生理が続きました。ピルは生理初日21日から新しいシートではなく、21、22日は前シートのラスト4錠のうちの2錠を飲み、生理3日
目23日より新しいシートを1錠目から飲み始めました。
9月26日、避妊具なしで行為があり(膣内射精なし)、その翌日27日の行為の際コンドームが体内に残ってしまい、取り出した時には精液と共に体内から出てきました。
18日にピルを飲んだか確かではなく、またコンドームが体内に残ったことが非常に怖かったため、その後翌日28日朝10時・夜10時に一錠ずつアフターピルを飲みました。
そして、アフターピル服用4日後の10月2日早朝、出血があり本日10月6日は、ほぼ透明のおりものが少々下着に着く程度、という状態です。また、出血があった日から、今まで飲んでいたものと同じ銘柄の低用量ピルを新しいシートで1錠目から飲み始めました。
ちなみに、ピルは昨年12月から毎日飲んでおりますが、生理周期は短く毎回21日~23日周期に約5日間続きます。基礎体温はつけていません。
- 26日・27日の行為による妊娠の可能性はありますでしょうか。
- 日本の口コミサイトなどを見ていると、アフターピルによる出血が服用後1週間以内の場合、次の自然な生理と共に低用量ピル再開、という表記や、アフターピルによる出血と共に再開、といった様々な異なる内容が飛び交っています。服用4日後の出血と共に低用量ピルを再開した私の判断は正しかったのでしょうか。
- アフターピルによる出血と同時に低用量ピル新シートを飲み始めた場合、次の生理が来る前に行為があったとしてもコンドームをつけまたピル服用をこのまま続けていれば問題ないでしょうか。
妊娠は望んでおりませんが、中絶が法律で禁止されている国に在住しているた
め、もし妊娠していたら・・・と思うと心配で心配でなりません。
乱文になってしまい申し訳ございません。アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0結論的に言うとアフターピルを服用する必要もなかったかもしれません。
服用した事は問題ないですし、飲みはじめのタイミングも問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。
念のため気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておけば安心できます。
海外は日本みたいに気軽に受診も相談もできない環境ですよね。
自分で自分の体を守る為にはやはり継続したピルの服用以外信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。