女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ヤーズの開始のタイミングを逃した場合
生理不順の改善のためにヤーズを処方されました。
生理開始日から服用するよう言われたのですが、排卵出血かと思っていたら生理だったようで、その周期は服用のタイミングを逃しました。
もともと出血は少量で期間が長く、生理の初めは血液の色も薄く、いつが1日目なのか分からない事が多いです。
今日、薄く色の付いたおりものがナプキンについていました。
今回も排卵出血なのか、生理が始まるのか分かりません。
そこでヤーズ開始日のタイミングについて教えていただきたいです。
①本格的な出血が始まった時点で飲み始める。
②おりものがあった時点で生理と見越し、飲み始める。
どちらが正解でしょうか。
また、出血がない日(例えば生理が終わって何日か経った頃)にヤーズを飲み始めた場合、副作用が出る事はあるのでしょうか?避妊効果が弱まるだけなのでしょうか。
役に立った! 0