女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
海外にいた8年前、生理前にアトピーが悪化し、ヤスミンというピルを処方されました。
その後、生理前の悪化は完全には良くなりませんでしたが、ピルでサイクルがわかるため、何とかコントロール出来ていたように思います。
そろそろHRTも気になりますが、もう少しピルを続けたいと思っています。
そこで質問です。
①ピルは、生理前に体温が上昇し、アトピーが悪化します。
ヤスミンからホルモン量の少ないヤーズに変える事を検討しています。
ヤーズはヤスミンと比べて、どうでしょうか?(体温上昇でアトピー悪化など)
③ヤーズに変更はどう思われますか?(48歳です)
②ホルモン補充療法HRT(周期的併用法、周期的間欠法など)は体温上昇など、ピルと同じ感じですか?(アトピーが悪化しそうですか?)
よろしくお願いします。
役に立った! 1年齢的にもうHRTに移行した方が良いでしょう。
ホルモン活性が弱くなるので熱は下がる事があっても上がる事はないでしょう。
血栓リスクがピルは年齢に比例しますので、ホルモン活性の弱い薬に変更する事が大事です。
避妊の必要性が優先順位ならヤーズに変えて50歳まで服用するという選択肢もあります。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。