女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
不安に思っているので、お返事いただけたら嬉しいです。
8月に子宮内膜症(三期)と子宮腺筋症と診断されました。
そろそろ二人目を考えているのですが、上の子にまだ母乳を飲ませていて、まずは断乳することから始めようと主治医から言われました。
ただ、断乳できるまでにどのくらいの時間がかかるか分からないので、断乳完了までジェナゲストを服用することを勧められ、1カ月程飲みました。
そして断乳が完了し、そのことを伝えると、すぐに子どもが欲しいなら薬を変えると言われ、現在デュファストンを半月程飲んでいます。
(1日1錠30日処方)
生理がくる様子もなく、なんとなくネットで調べるとデュファストン服用中は生理がこないと多々書いてあり…。
子どもが欲しいことも伝えているので、それを考慮して薬を出されてるのだと思っているのですが、毎日このお薬を飲んでいても妊娠はできるのでしょうか?
役に立った! 0