女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、不安なことがあるので同じような質問多々あるかもしれませんが回答していただけると嬉しいです。
男子学生です。
9月24日の朝12時頃に避妊に失敗してしまい、しかしその日や次の日はどうしてもアフターピルを処方していただきに行けず、26日の夜20時に彼女がプラノバールの最初の2錠を服用しました。僕は病院に一緒に行ったのですが、彼女が「最初に飲んだ時間と次の日の同じ時間」つまり24時間後に2回目を飲むように言われたと言っていたので、そのまま忘れないように2人でいる時に飲み、しかし後日不安になり調べたところ、12時間と書いてあるインターネットサイトばかりなのですが、①これは間違った緊急避妊方法をしてしまったのでしょうか。間違った方法の場合でもある程度の効果は望めるでしょうか。②本来の生理周期であれば28日が生理予定日だったのですが、不安になりすぎずに、今は服用してから3週間程度までの間、生理が来るかどうかを待たなければ今は何もわからないでしょうか。言い換えると、10月中旬まで待ってみても大丈夫なのでしょうか。
拙い文章ですみません。ご返答よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0もう飲んでしまった事は仕方ないですね。
間違った服用方法です。
緊急避妊薬を処方する医療機関もいい加減な施設が多いので運悪く訪れた患者様は可哀想です。
とは言え100%の方法ではないので3週間後の検査薬の確認をするまでは経過観察をして下さい。
彼女の事を思う気持ちは素晴らしいですね。
この掲示板でピルに関しても是非正しい知識と情報を勉強していただき、普段から低用量ピルの継続服用をする事以外は信用しないで下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。