女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。生理痛が酷いためルナベルを服用している者です。同時に当帰芍薬散という漢方薬も飲み始め、生理痛は軽減され鎮痛剤の量も減りました。しかし顔に痒みを伴う大きな大きなニキビ(吹き出物)が次から次に出来るようになりました。他に思い当たることはないのでルナベルが原因かと思います。
最初の3シートはルナベルULDを服用しましたが不正出血が続き、ルナベルLDに変わった途端、大きなニキビが大量発生しております。LDは1シート目が終わって只今休薬中です。
ルナベルの副作用にニキビがあるとのことでしたが、他の副作用と同様に飲み続けていくうちにおさまることもあるのでしょうか?生理痛も軽減され今のところ他の副作用もないので、ニキビの問題さえ無ければもう少しこのまま飲み続けたいのですが…
どうぞ、よろしくお願いします。
役に立った! 0ULDとLDはホルモン量が違います。
ピルの継続服用でもにきびは出来にくくなりますが、一時的に好転反応の様に出現する事もあります。
スピロノラクトンという製剤をピルと併用する事で、改善しやすくなる方法もあります。
通常の婦人科では対応は困難だと思いますので、通院可能であればご相談にいらしてみて下さいね。
ピルの継続服用は色々なメリットがありますので妊娠希望する環境になるまでは何年でも継続をしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。