女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
院長先生、いつもお世話になります。
月経困難症と診断されてから、院長先生のススメで今現在も、オーソM21を3シート連続服用して、休薬日を取っても生理もなく、毎日快適に過ごしています。
っが、今まで薬を出して貰っていた調剤薬局が無くなる事を知りました。
ピルは、全額負担になるのは承知して服用を始めましたが、病院近隣の調剤薬局で1シートが一番安く購入出来る調剤薬局を探して、そこでずっと出して貰っていました。
病院近隣には、調剤薬局がいくつも有りますが、やはり聞いてみると1シートが高い。
私が今、通院している病院では、元々、オーソの取り扱いが無く…処方箋は出しては貰っていますが扱っている調剤薬局も無い訳で。
取り寄せは可能とは言われましたが、高いんです。
私は、心の病もあり仕事をしていないので正直、ピルを続けるのは難しい気はしますが、やはり毎月のあの痛みを想像しただけでも辛いんです。
保険が適用になった、ルナベルはオーソと同じ成分だと聞きました。
保険が適用になったと言っても、金額的にはあまり変わらないようですが…。
もし、ルナベルに変えるとなった場合。オーソの様に、3シート連続服用は、可能なのでしょうか?
また、ルナベルに変えた場合。やはり、最初は1シートしか出してはもらえないものなのでしょうか??
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0