女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
アンジュを数ヶ月、その後ヤーズを4年間、PMSの軽減のため服用しておりましたが、
この度結婚し妊娠希望となりましたため6月の末に服用を中止いたしました。
その後7月1日から6日間消退出血があった後、まだ生理がきません。
数年前に数度、服用忘れで中止し、その後再びちゃんと生理がきていたため(無頓着だったこともありますが……)基礎体温はつけておりませんでした。
中止後3ヶ月位は安定しない人も多いとのことなので、純粋に排卵が遅れて生理がこないのかな?とも思ったのですが、ここ2週間位生理前の症状が続いております。
生理が来そうで来ない状態です。
便秘や吐き気もあったため念のため検査薬を使用しましたが、陰性で妊娠は否定されました。
今回相談させていただいたのは、万が一無排卵や若年性更年期など別の病気や症状だったら怖いので受診を考えており、どのタイミングで受診するのが良いのか伺いたかったからです。
今後基礎体温はつけますが、現時点でお見せできるものもなく……
いつでもと言うことでございましたら、連休明けに伺おうと思います。
お忙しいところ申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0