女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
こちらの過去の質問も閲覧させていただきましたが、心配なので質問させていただきます。
20代半ばの女性です。
月経困難症のためヤーズを飲み始めて1年8ヶ月になります。
妊娠をのぞんでいないため、いつも性交渉の際にはコンドームを使用していました。
ですが2日前、コンドームが破けており、中に射精されてしまいました。
ヤーズはだいたい22時を基準に飲んでおり、時々前後2時間程ズレることがあります。
このような場合でもアフターピルは必要ありませんでしょうか?
明日病院へ行けたら72時間以内です。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、お早い回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0書き忘れたことがありましたので補足させていただきます。
性交渉をしたのが生理5日〜6日目の終わりかけです。
ヤーズを飲み始めてから生理はいつも5日間でした。
またヤーズを飲み始めてから順調に生理がきておりましたが、前回の生理は空薬(白の偽薬)の間に出血が来ず、空薬がなくなった翌々日に出血がはじまりました。
風邪をひき、抗生剤を飲んでいたからかもしれません。
かかりつけの婦人科はなかなか予約が取れず、こちらで相談させていただいております。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0度々申し訳ありません。
前回の生理とは性交渉を行う前の生理のことです。
抗生剤は性交渉の20日前には飲み終わっておりました。
役に立った! 0全く問題ありません。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。
当然緊急避妊薬の適応でもありません。
今後も確実な避妊としてもヤーズの服用を継続して下さい。
不安な場合は超音波検査を受けて、避妊効果が維持されている確認をしてもらいましょう。
予約制で予約じゃないと相談もできない様な医療機関はおかしいと思います。
特に産婦人科領域は予約制で対応する科目ではありません。
困った時に何でも相談できるかかりつけの婦人科を探す事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。