女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お世話になっております。
現在妊娠26週で以前、通院させていただいていたものです。
リステリア菌の感染について教えてください。
昨日、夕食にチーズバーガーを食べました。チーズはモッツァレラとチェダーで、国産が海外のものかは不明です。調理法は、鉄板でハンバーグを焼き、その上にチーズを乗せ、蓋をして蒸らしていること、チーズは一応の加熱状態であることをお店の人からは聞いています。
妊娠中はナチュラルチーズは避けたほうがいいこと、リステリア菌の感染リスクが高いことを知り、赤ちゃんに影響があるのではととても不安です。日本のチーズは安心、加熱してあれば大丈夫など様々な情報がある中で、食べてしまったものはどうしようもないのですが、後悔の気持ちでいっぱいです。
私が食べてしまったチーズでの感染の危険性はありますか?またその場合、どんな症状がでますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0