女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
不安なので相談させていただきたいです。
トリキュラー28を服用しています。
24日 飲み忘れ?
25日 9錠目定時服用
26日 10錠目定時服用
27日 曜日が一日ずれていることに気が付き11・12錠目服用
深夜ゴムを使用し性交渉あり。
28日 お昼に21錠目服用し定時に13錠目を服用
ゴムを使用し性交渉あり。
29日 14錠目服用
飲み忘れに気が付き、病院に電話したのですが、休診日だった為事務の方が簡単に説明してくださったのですが、そのまま飲み続けてくださいと言われました。
色々調べてみたところ、とても心配になってしまい質問させていただきました。
ネットだと最後まで飲み続けて休薬期間を取らずに生理初日から次のシートを飲むと書いてあったのですがそれが避妊効果が一番高くなるのでしょうか?
それともすぐに休薬期間に入って生理を待ったほうがいいのでしょうか?
回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0とりあえず追加服用もしましたし、そのまま継続服用で良いですよ。
ガイドラインでは飲み忘れに気づいてから7錠服用するまで避妊に気をつける必要がありますが、当院では14錠服用まで気をつける様に指導しております。
なので、休薬期間を入れてしまうと次のシートの14錠目まで気をつける事になります。
どうしても不安なら超音波検査を受けて避妊効果が維持されているか診察を受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。