女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。2014年の6月に9cmの子宮筋腫の摘出手術をしています。その後順調だったんですが、2か月ぐらい前から、左の卵巣の辺りがシクシクし出して、先月頃から首筋辺りもコリや軽い痛みを感じていました。
最後の生理は3月15日に始まり、3,4日で終わり異常なしでした。
今月初めて整理が8日も早まって、4月3日スタートで、しかも鮮血で量も多かったので、驚いています。
生理なのか不正出血なのか分からない感じです。(小さな塊は混じっています)去年の1月に手術前の子宮がんの検査では異常なしでした。
突然子宮がんが出来ての痛みや出血なのか、ただの更年期で整理が早まったのかよく分かりません。 ただ、首筋や耳の裏、左肩に違和感を感じていた2週間でしたので、ホルモンの異常なのかなも分かりません。
宜しくお願いします。
役に立った! 0補足です。年齢は48歳で、子供は2人、帝王切開で最後は10年前に産んでいます。去年の手術では同じところを切って筋腫を摘出しました。
子宮がんや乳がんの歴史は親戚、家族にもありません。 低血圧で糖尿病もありません。 たばこやお酒も飲みません。運動は適度にしていました。
役に立った! 0年齢的に手術するなら昨年、筋腫だけでなく子宮全摘出すれば癌の心配もなく良かったと思います。
とりあえず今の状態がどうなっているかは診察しないとわかりません。
年齢的にも後数年は月経とも付き合わなかればならないので、明確な治療方針を決める必要があると思います。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。