女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
産後3ヶ月です。
会陰切開をしました。(正中方向に少しだけ切ったとの事です)
退院後2週間程で痛みは消えたのですが、
私が昔から直腸瘤ぎみで、
排便の際に会陰を押しながらでないとしっかり排便出来なかった為、
会陰の痛みがなくなった2~3週間後に、
ついに耐えきれず会陰を押しながら排便をしてしまいました。
しばらくは排便も順調だったのですが、
痛みが消えていた会陰切開した部分に激痛が走るようになりました。
まずドーナツクッションを使用しても座れないほど痛いのです。
痛みは、股が裂けるような痛みです。
足を完全に閉じた状態で寝ているか立っているかをすれば痛みはあまりありませんが、座ったり、便座に腰かけたりして股の肉が広がろうとすると裂ける痛みで悲鳴が上がりそうな程痛いのです。
産婦人科で見てもらいましたが、傷口は綺麗と言われ、何も処置もなく、でも座る事全般が出来ないので、他の産婦人科に行っても、傷口はなおっていますよと言われ、
あまりに絶望的すぎて涙がでました。
するとその先生は、もし次病院に行くなら外科がいいよ!と行ってくれたので、
形成外科に行ったりペインクリニックに行こうとは思っているのですが、
私の痛みの感覚から、会陰切開したちょっと横の部分をギュウギュウ押して排便した事で会陰切開した中の方で何かが起きてしまっている、または、引きつりが発生してしまっている(股に圧をかけたり、開くとビリーッと痛い為)
私は今一度再切開再縫合してもらい、
次は排便の際に余計な事をせず安静にして完治させたいと思っているのですが、
傷口が綺麗と言われまた何もしてくれないと思うとあまりにも辛くどうしたらいいのか分かりません。
日常生活を寝たきりで過ごしているので、このままの訳にもいかずにいます。
どうしたら良いのでしょうか。
表面上の傷は綺麗でも、とにかく我慢できる痛みではないのです。
どうか宜しくお願い致します!
ちなみに痛みは日が経っても良くならず、
むしろ痛みが増している部分もあります。
役に立った! 3