女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
生理周期は28-32日程度で規則的に毎月来てました。
最後の生理は1月15日から1週間程度でした。
2月22日に妊娠検査薬で陽性となり、6週2日に受診しました。その時は、胎嚢のみで5.9㎜と小さかったです。
そして、7週1日に2回目の受診でしたが、やはり胎嚢のみで11.9㎜でした。
1週ほど小さいのではないかと思っています。
生理がきちんと来ていたのに、排卵日がそれほどズレることはあるのでしょうか?
役に立った! 0妊娠初期は小さめに見える事が良くあります。
大事な事は間を空けて見た時にその分の成長をしているかどうかです。
2週間は空けないときちんと発育しているか判断が困難です。
主治医にも相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ありがとうございました。
10日後に受診しCRL8.2mm、さらに12日後に20.4mmに成長してました。
CRL20.4mmで9週0日の診断でした。推定の排卵日からは1週間ー10日程ずれてましたが、施設によっては9週3日の診断であったりと、数日間は誤差の範囲で排卵自体はそれ程ズレてなかったのではないかなと納得しております。
妊娠初期で色々と不安になっいましたが、育っている命を大切に過ごしていきます。
ありがとうございました。
役に立った! 1