女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
今月初めから、頻尿、下腹部の痛み、椅子に座るときの
お尻の奥の方の痛み、歩いてるときの下腹部及びお尻の奥の方への
振動での痛みを感じていて、昨日池袋クリニックさんにて見てもらいました。
超音波検査をしたところ、袋のようなものができているとのことで、
恐らくこれが尿道などを圧迫して痛いのだろう、という診断でした。
1カ月様子をみて、まだ痛いようなら再度超音波検査をした後、MRIを
撮りましょうと言われて帰宅したのですが、不安で不安で仕方ないです。
上記の診断で、結局その袋のようなものがなんなのか、詳しい説明がなく、
とても不安なのですが、1カ月様子をみてまだ痛いようなら、ということは、
現段階では病気ではなく、1カ月もすればなくなる場合もあるし、そうでない
場合はMRIを撮りましょう、ということでしょうか?
可能性として、どのような病気の可能性があるのか、現段階では
なんの判断もできないため1か月様子見、という形なのか、
過去の例でもいいので教えていただければと思います。。
日常生活をするにあたって、下腹部のチクチクとした痛みが
結構な痛みなので、このように痛みなどの
症状があっても、まだなにも判定できるほどの病気ではない、というのが
ちょっと気になりまして・・・
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0ちなみに、3年前に中絶手術を受けた以降3年間ヤーズを服用し続けています。
役に立った! 0きちんとヤーズを服用しているなら、子宮内膜症等の病気の可能性は低いという事でしょう。
不安に感じてわかりにくい事は遠慮なくその場でご相談下さいね。
直接カルテを診ながらの方が的確な回答がしやすいので、次回は僕の診察でいらしていただけると幸いです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。