女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
子宮内膜症のため、2年半ほどピルを服用しています。
最近ピルをルナベルLDからルナベルULDに変えました。
LDを使用していた時は休薬2日目の朝にほぼ必ず出血が起きていました。
ULDにして一回目の出血は休薬3日目に起きました。(LDに比べると随分出血が少なかったです。)
今回はULD二回目の休薬4日目が終わろうとしているのに、まったく出血がありません。生理痛のような痛みは少しだけ、この3日間あります。
ピルを使うと出血がとぶことがあるというのは知っていますが、薬の種類が違えども(ヤーズも服用経験有)2年半の間にまったく出血がなかったことは一度もないことと、以下の不安要素があるため、相談させて頂きました。
ピル飲み始め6日目、12月3日夜に飲み忘れをし、飲むはずの時間帯から約15時間後に3日の分を飲みました。(4日の夜からは予定時間通りに飲んでいます。)
そして、12月20日に性交を試みましたが、処女のため奥まで入れることができず、彼は私の股に擦り付けるようにして射精しました。
彼は下着を脱いだ直後からコンドームを着けていたのですが、擦るうちにコンドームが外れてしまったようで、事が終わったら股~お尻にかけて、精液が派手にかかってしまっていました。
擦っている時に膣内に入った感覚はありませんでしたが、コンドームが外れたことに気付かなかったくらいですから、2センチくらいなら入ったりした可能性はあるかと思います。
長くなってしまいましたが、完全な性交をしていないのに妊娠してしまう可能性はあるのか回答を頂きたいです。
かかったくらいで気にしすぎだとは思うのですが、ULDの使用回数がまだ2回目のため私の体は出血がとびやすい体質なのかわからず、ピルの飲み忘れ、出血がない、と重なると不安になってしまいます。
妊娠検査薬は性交から3週間ほど経ってから使用した方がいいとネットで見たため、試すならもう少し日が経ってからが適切ではないかと考えています。
また、一応処女であるため、婦人科でいきなり調べてもうことに抵抗があります。
どうかよろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。
妊娠かどうかの判定は気になる性交渉から3週間後の市販の検査薬で確認すれば大丈夫です。
それで陰性なら妊娠ではありません。
ただ、精子は空気に触れても死にませんし、膣内射精、挿入がなくても、精液が付着すれば妊娠する可能性は否定出来ません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
コンドームは100%にはならず、男性に委ねる避妊法です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。