女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
よろしくおねがいします
子宮頸がん検査だクラス1などの結果がありますがc l n 3というのは
通常の子宮頸がん検査とは異なるのでしょうか
またc l n 3というのはどういう状態を表すのでしょうか
知人が3で癌が見つかり
子宮の入口を切り取る手術をすることになりました
よろしくおねがいします
役に立った! 0CIN3というのは、組織診断です。
通常癌検診で行うのは細胞診(表面の検査)。その結果が昔はクラスⅠ〜Ⅴで評価されていました。
現在は、国際分類に準じてベセスダ表記法に変わっています。
CIN3は高度異形成から初期の上皮内癌の疑いです。
円錐切除という手術で入り口を切り取り、取った組織を更に詳しく調べてこのまま放置しても大丈夫かどうか判断します。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。