女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
32歳です。
9月26日に胎児の奇形による理由で中期中絶しました。21週2日でした。
またすぐにでも妊娠、出産したいです。
また妊娠しても異常があったらと心配ですが、次はどんな子でも産みたいと思っています。
どんなことを注意しておけばいいのでしょうか?
役に立った! 23ヶ月程度の周期を作る必要があります。
胎児奇形は偶発的な要因でしょうか?
遺伝的な染色体異常の可能性はありましたか?
主治医とも方針をきちんと決めて下さい。
早く周期を戻す為には低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。20週の健診の日に臍帯ヘルニアを指摘され、医療センターに精査にいき診断受けました。染色体異常の可能性が高いとも言われ、悩んだ結果諦めることにしました。
赤ちゃんが出てきて臍帯ヘルニアと肛門が無く、尿道口もなかったです。染色体検査?血液でわかるから調べるか聞かれましたが医師は次の妊娠にはこれは関係ないからと言われ調べないことにしました。一つの妊娠は次に影響しないから次は元気な子が出てくるよと言っていただきました。
主人も私にも周りにも染色体異常の人はいないみたいです。
ずっと仕事は休ませてもらっていますし腹痛や出血もなく経過しています。10月21日にも診察受け順調と言われました。今週か来週には生理が来ると思われるからその後経過見せてと言われています。
役に立った! 1辛い経験をされましたね。
ただ、経過順調で何よりです。
主治医の指示通り経過を見て又改めて妊娠できる様に頑張って下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。