女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、こんにちは。
お世話になっております。
今月(7月)始めに、
初めて生理不順と避妊、
生理痛が酷いので
ピルを服用し始めました。
ルナベル配合錠LDを飲んでます。
今日で9日目になります。
飲み始めは全く問題なかったのですが
2.3日前から突然かなりキツめの
腹痛がずっと続き、
不正出血もで始めました。
オレンジ色のおりものが
出る時もあれば、
生理のように結構な出血が
出る時もあります。
ルナベルの注意事項を読むと
ルナベルを初めて飲む人は
お決まりの症状らしいですが。
昨日は腹痛が我慢出来ず
市販の痛み止めのEVEを飲みましたが
生理痛の時は効くのに
昨日は全く効かず
時間をあけてロキソニンを
再度服用したら落ち着いたのですが。
今日も朝から腹痛が酷く
正直立ってるのがやっとです。
ですが突然薬をやめるのは
怖くてこちらに書き込みました。
このままロキソニンと共に服用し
来週、子宮頸がんの検査結果と
新しいピルを頂く為にそちらの病院に
行く予定があるのでそれまで
飲み続けた方がいいのか?
あまりにも腹痛が酷いのであれば
服用中止してもいいのか?
お返事頂けたら助かります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0