女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
お忙しいところ失礼致します。
月経困難症と避妊目的でピルを処方されている者です。
トリキュラー、ヤーズの順で処方されており、現在ヤーズを飲んでいます。
(ヤーズが導入された頃にすぐに切り替えられました)
約3年ほど飲み続けているので、一旦服用中止し、自然に生理がきたのを確認した後ヤーズを再開しましょうか。
と担当医に言われました。
そこで二点質問があるのですが、
・担当医は生理開始2日目からヤーズを再開するようにと仰っていましたが、薬剤師さんに頂いた飲み方の冊子やネットでは、生理開始1日目からの服用。
とありました。
ネットで探してみてもやはり1日目から飲み始めるのが普通のようで、どうしたら良いか迷っています。
・どちらかというと、避妊目的よりも月経困難症のためヤーズを継続してきましたが、一度中止してしまうと再開後はまた一からのスタートと同じで、副作用が出ることがあると先程ネットで目にしました。
それらは卵巣に負担をかけることになってしまいませんでしょうか?
それとも、月経困難症のため、たまには自然な状態の様子を見なくてはならないのでしょうか?
六年や八年連続服用されている方もいらっしゃるようで、一旦中止は必ず必要なものなのか、悩んでいます。
ご多忙の中大変恐縮ではございますが、ご返答いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0