女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。よろしくお願いします。
子宮筋腫持ちですが、9年前のUEA後筋腫が小さくなり問題なく過ごしておりましたが、一月ほど前月経4日目に突然の多量の出血があり、今また同様の症状です。
現在51歳なので主治医はリュープリンで閉経に持ち込めるといいますが、親、姉妹が60歳まで月経があったため私は難しいかもとおもっております。
子宮筋腫による月経過多のコントロールにミレーナの効果は期待できるかお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0筋腫による月経過多にミレーナは不適切です。
もし出血が増加した場合には高額な医療費が無駄になるからです。
ならば、年齢的にはやはり偽閉経療法がお勧めです。
手術を避けたいならリュープリンの接種を開始しましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ回答ありがとうございます。
出血がひどく気を失うほどで、なんとか止血させたく、マイクロ波による焼灼も検討しましたが、不可とわかり、リュープリンをうち、
手術をする予定です。
ミレーナは筋腫に不向きとわかり、決心がつきました。
ありがとうございました。
役に立った! 0年齢的に考えればリュープリンで閉経に逃げ込めれば手術を避けられるかもしれません。
改めて主治医と相談して本当に手術が必要なのか確認した方が良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。