女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生こんにちは。
以前、妊娠中のポリープによる多め出血→流産についてご相談させていただいたさいかと申します。
今年3月の流産後、お薬や注射による不妊治療を続け、再び陽性反応が出ました。
基礎体温表の排卵日から考えて4週2日ごろに茶おりが出始め、クリニックを受診したところ、
胎嚢は見えませんでしたが、尿中hCG260と言われました。
5週1日に再び受診しましたが、胎嚢かもしれない黒い袋状のものが見えるものの、子宮外妊娠の可能性も否定できないとのことで、総合病院を紹介されました。
(この日の尿中hCGは5100だそうです)
次の日、総合病院に行ったところ、やはり子宮内に8mmほどの袋が見えるがかすんでいて見えにくく、今後の経過を見るしかない、と
一週間後の受診を言われました。
この日は血液検査をし、hCGは5000でした。
現在、3日に1回ほどピンクの少量おりものが出たり、たまに左下腹部痛があります。
これほどhCGが高いのに、はっきり胎嚢とわからないことがあるのでしょうか??
先生の「胎嚢のようにも思えるけど・・・」という言葉にすごく期待してしまう一方、子宮外妊娠だったときのことを思うとつらくてたまりません。
もしも子宮外妊娠であるとしたら、仕事中などに激痛に襲われないか心配しています。
先生のご経験から、見解をお教えいただけたら幸いです。
役に立った! 0