女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、いろいろ調べてる間にこちらのページにたどり着きました。どうぞよろしくお願いします。
私は今年五月に流産手術をし、その後生理がとまり、八月に内視鏡検査後癒着判明し、大きい病院にうつり、再内視鏡検査をし、子宮口、子宮内膜の左側が癒着して片方の卵管が隠れてることがわかり、今月11月半ばに卵管造影検査後、月末に癒着剥離の手術予定です。
不安でいっぱいですが、妊娠したいので頑張ろうと思います。
相談したいのは、お尻の腫れです。
触るとやはり晴れていて押すと腫れてる痛みがします。
これは、癒着によるものなのでしょうか?
また、10年ほど前から、生理の量が減りました。結婚をした3年前から生理痛がひどいです。昔は生理痛もなく、6日は続いてたし、量も普通だったのに、10年ほど前からは二日で終わってしまうし、情緒不安定もひどいです。
なので、妊娠に関しては不安を感じていました。初めての妊娠で流産し、癒着したのは、やはり経血の量が少なくて、内膜が薄いとゆうことなのでしょうか?
一度の流産手術でアッシャーマンにかかってしまったので、おかしいのでは?とか、不育症なのかなとか、不安です。
一度の流産でも不育症の検査はしていいのでしょうか?
内膜を厚くする方法はあるのでしょうか?
不安なことを周りに口にすることすら怖いのですが、何かアドバイスなどいただけたら幸いです。
役に立った! 0子宮鏡検査までして診断したのですから、主治医の指示に従って下さい。
過去の経緯で何故癒着が出来たのかはわかりませんが、手術だけの影響もあるかもしれませんが、内膜症の癒着の可能性もあると思います。
大事な事は今後です。
少なくてもきちんと受精、着床できた経験があるのですから又ちゃんと妊娠出来ますよ!
心配な事はきちんと何でも主治医に相談して不安を抱えない様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。