女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、いつも親切な回答ありがとうございます。
出産後の生理について、質問があります。
11月で42歳になります。
2008年に自然分娩で出産。
2012年に緊急帝王切開で出産。
1歳10か月になる次男にまだ母乳をあげています。
今年8月25日に生理再開。(4〜5日間)
9月19日に生理。(4〜5日間)
今月10月は生理がきてもいいころなのに、まだです。(10/
23現在)
妊娠の可能性が無きにしも非ずだったので、22日に市販の検査薬で検査した結果は、陰性。
10月6日ごろの基礎体温は、36.25
10月19日以降は36.5です。
今まで、生理は順調で22〜25日周期です。
最初の出産後、100%母乳で、1年半ぐらいに生理が再開し、再開後は、次男を妊娠するまで、順調でした。
今回のような状態は初めてで、不安です。2カ月生理があったのに、体温も低温から高温に移行していると思うのに、今月は生理がまだで、でも、検査薬の結果は陰性。
ただ単に、まだ生理が完全に再開していないのでしょうか。
どんな検査が必要ですか?
ちなみに、3人目が年内中に欲しいと思っているので、不安と焦りが入り混じっている状態です。
よろしくご回答願います。
役に立った! 0