女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
質問お願いします。
昨年12月に、右側のバルトリン腺に膿がたまり、注射器で膿を抜いていただきました。
その後も、セックスをすると、なんとなくバルトリン腺が膨らむ感じがありました。
しかし、数日で引いていき、痛みも無かったので、そのまま放置しました。
今年6月。再度痛みを伴ったので、同じ病院で注射器で膿を抜いていただきました。
そして今回・・・5日の土曜日に・・・
特にセックスをしたとかの認識も無いのですが、突然バルトリン腺が腫れたかと思えば、痛みが生じました。
これはまた化膿してしまったと すぐに分かりました。
今回、別の症状で、今まで注射器で処置をしていただいていた医院とは、別の病院にかかっていました。
そちらの再診の予約が月曜の朝一番だったので、週末は痛みに耐え、再診時に相談すると 切開で膿を出すと言われ、その場で切開していただきました。
今日、火曜日、切開後に詰めていた詰め物を取ってもらいに行きました。
その際、「切開の手術でも再発はします。注射で抜くより、傷口(穴)を大きめにできるので、再発率は少ないけれど、再発するものだと思って欲しい。」と言われました。
バルトリン腺が腫れ 膿が溜まるのは、そもそも何故ですか?
防ぎようは無いのですか?
何か、私が気をつければ どうにかなるものですか?
今の私の患部は、指が入るほどの穴が空いています。
昨日の今日で、出血のあるので、ナプキンが必要です。
この状態でも、数週間すれば 普通にセックスできるようになりますか?
今後 セックス時、支障はありますか?
次回再発すれば‘造袋術‘と言われました。
造袋術をすれば、再発は無いのですか?
彼は、私がバルトリン腺で悩んでいるとは知りません。
私自身、まだこれから 結婚も出産もしたいです。
インターネットでも、様々な情報が閲覧できますが。。。
正直なところ、よく分からなくて、正しい情報が欲しくて、こちらで質問させていただきました。
長くなりましたが、是非、回答をお願いいたします。
最後に、開窓術 と 造袋術 は何が違いますか?
よろしくお願い致します。
タマキ
役に立った! 2原因は不明とされています。
ただ、バルトリン腺から何かしらの要因で雑菌が侵入し、感染を起こした事がきっかけで、そこで膿みが袋を作ると再発しやすく、腫れやすくなるとされています。
2カ所目に行った婦人科の処置が最適です。
注射器で抜くだけでは再発率が高くなります。
そこの医師の指示に従って方針を決めてもらうと良いでしょう。
開窓術は今回の処置と同じ内容です。
造袋術の方が再発は少なくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
今通院している病院の指示に従います。
現在は、トイレ毎 切開後の傷口 内部まで、アクアチムクリームと言う抗生物質を塗り込む形で、傷が閉じるのを遅らせています。
院長先生のコメントを見させて頂いても… 今回の切開後、やはり再発する と言う事でしょうか。
正直、ショックです。再発後は、造袋術を行う事になります。
どれくらいで再発するのでしょうか…。
何か、予防策は無いのでしょうか?
切開後の傷が落ち着けば、性交渉も持てるとは聞きますが…
性交渉を重ねる事が、再発の原因なのでしょうか?
それとも、性交渉の頻度には関係が無いのでしょうか?
また、性交渉の際、コンドームを付ければ 菌の侵入が防げるとか…
回答お待ちしております。
よろしくお願いします。
役に立った! 3こればかりは本当に可哀想ですが、再発リスクは否めません。
現実を受け入れあまり辛いなら積極的に手術を受ける事の方が後々考えると楽だと思います。
日常生活は気にしすぎても仕方ないので今まで通りの生活で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。