女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生、はじめまして。21歳、大学生です。
私はずっと競泳をしていて、来年のラストシーズンで引退する予定です。
毎日5000〜8000メートルの練習をして、大会にピークを持っていけるように何週間も前から調整をかけるのですが、
どうしてもどこかで生理が来て調整のリズムをうまく掴めません。
他の選手は生理でも平気で練習をこなす人もいるのですが、
私は量が多くて生理痛も強いのでどうしてもメニューを軽減したり休んだりしてしまいます。
また、大会の日と生理が重なると本当につらいです。
そこでご相談です。
高3のインハイの時に生理と重なりそうだったので母に相談してお薬をもらいに行ったことがありました。
お薬の名前は覚えてないのですが、生理の1週間前から回避したい日まで飲み続けると生理が来ない、
というものでした。
このお薬を半年ぐらい飲み続けて生理が来ないようにすることは可能でしょうか?
そんなことをしたらやはり体に悪いのでしょうか?
大きな大会は2月、4、5、6月、9月で、その間にも小さい競技会がいくつもあるので
いっそのこと半年間、生理をなくしたいと思うようになりました。
もし、お薬で調整できるとしても、ドーピングに引っかかったりしないでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
役に立った! 0アスリート女性は特に月経とうまく付き合わなければなりません。
ピルはオリンピック選手でも利用するのでドーピングは問題ありませんが、第1世代ピル以外の第2世代か第3世代の低用量ピルにしましょう。
今からでもすぐ服用して、体に慣れさせる事をお勧めします。
ピルで来る生理は量が少なくて軽くなるので痛みも軽減しやすいです。
後は、早めたり遅くしたり調整が可能なので、直前の状況でコントロール可能です。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
ピルの知識があまりなくて少し勉強しないといけないなぁ、と思いました。
第一世代〜3世代までいろいろとあるのですね?
具体的なお薬の名前でいうと、どういったものが良いのでしょう?
また、ピルに精通した医療機関はどうやって探せばいいのでしょうか。
部活や学業もあり、あまり遠くの病院へは行けません。
いくつか通えそうなクリニックのホームページを見ましたが、
ピルに精通してるかどうかの判断になるような記述は見つけられませんでした。
とりあえず、行った先の先生に「ピルで生理を細かくコントロールしたい」
とお話すればよいでしょうか?
役に立った! 0直接電話して確認してみましょう。
ドーピングの話をして回答がない施設は止めた方が良いと思いますが、最悪はトリキュラー(第2世代)、マーベロン(第3世代)それらのジェネリックがあるか確認して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。