女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。生理不順のことについて伺いたく書き込みさせていただきました。
現在22才、今だに生理が落ち着かず、体の変換が多数見受けられるので質問させていただきます。現在の生理が50日周期、体温は平均36.5度。以前は生理が25日周期、体温は低く35.5度程度でした。もともと生理自体は重い症状が多い体質なので、あまり気にしていなかったのですが、体の変化に戸惑っています。親、両親ともに子宮筋腫を患い、摘出していることもあり、自分自身もそうじゃないかと不安です。現在仕事の関係で夜に働き、朝や昼に寝る生活、車での移動が多く運動もしていません。何かの病気ではないかと不安なのですが、休みを取る暇もなくこちらの掲示板に頼ることとなりました。ちなみに妊娠の可能性はありません。
時間があれば産婦人科にかかりたいのですが、早くて11月になってしまうと思います…。もし何かの病気などの前兆ではないかと少し不安です。現在も生理が来ないまま40日が経過しています。文書だけでは判断しかねる部分もあるかと思いますが、お答え頂けたら嬉しいです。
役に立った! 0女性は環境変化やストレスでホルモンバランスが乱れやすくなります。
そうなると当然、周期が不順になるでしょう。
ただ、生理痛もあって不順傾向があるなら今は低用量ピルを服用していれば良いですよ。
周期を整えるだけでなく、生理痛から解放し、継続した服用により不妊症の原因である子宮内膜症の予防にもなります。
では、検診を受けながらピルの処方も受けるようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。