女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてお便りさせていただきます。
ディナゲストが発売された当時から41才になる今まで、
ずっとディナゲストを服用しています。
30代のときは、まだ気にならなかったのですが、
40代に入ってからは、服用後、すぐに意識を失うように5時間ほど寝てしまいます。
起きてからも、だるくてしんどくて家事もほとんどできていない状態です。
地獄の生理から救ってくれたディナゲストには本当に感謝しています。
ひょっとして閉経しているのかと思いました。
ディナゲストをいったん止めれば、閉経したかどうかを知ることは可能だと思いますが、
私としては、もうあの激痛に耐えられそうになく、
その勇気がありません。
ほかに、ディナゲストを飲みながら閉経しているかどうかを知る方法、検査などはありますでしょうか。
お手数をおかけしますが、お返事をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0非常に判断が難しいですが、ある程度黄体ホルモンの維持療法を継続していると更年期障害様の体調変化は起こるでしょう。
当院お勧めしているアスタキサンチンのサプリメントや漢方薬等対症療法を併用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
やはり、更年期症状に似たものは出ても仕方ないんですね。
安心しました。
アスタキサンチンは、D〇Cのを服用したことがあります。
漢方は、今まで服用したことがありませんが、
先生がオススメされているものがあるとのことなので、
このHPをくまなくチェックしてみます^^。
とても安心しました。
ありがとうございました。。。
役に立った! 0漢方薬はHPでそんなに詳しくご紹介はしておりません。
又その人の体質によって種類を考える必要があるので直接診察を受けないと判断が難しいと思います。
主治医に相談してみて下さいね。
保険で処方は可能です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。