女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
質問させていただきます。
私は今月の8月16日に中絶をし術後の検査結果に異常がなく、まだ早いとは思いましたが9日後の8月25日にゴムをつけて彼と性行為をしてしまいました。
そして彼が途中でゴムを取ってしまった事に気づかずに、背中に射精をされてしまいました。
私自身も悪かったと思い今は凄く後悔し、彼も反省しています。
今後は二度とこんな事がないようにきちんと話し合いましたが今回のような場合、やはり妊娠の可能性は高いのでしょうか。
早い人で中絶2週間後位から排卵し、約1ヶ月位で生理が来たと言う話しを聞きました。
そうすると術後9日目は危険日に当たる可能性があると思うのですが、術後2週間位で排卵する可能性は高いのでしょうか。
もしそうだとしたら、また妊娠してしまう可能性もあると思い気になり投稿させていただきました。
宜しくお願いします。
役に立った! 0背中に射精されたのは彼がゴムを外しバックでしていて、出ると思った少し前に私から抜いて、自分の手で少ししてからの事です。
私が今回危険日かもしれないと思ったのは、排卵の5日位前からは危険日の範囲内だと聞いていたので気になり投稿しました。
宜しくお願いします。
役に立った! 2結論的に言えばたまたま大丈夫なタイミングです。
ただ、彼自身もそれを受け入れたご自身も反省は必要です。
確実な避妊は男性に任せるのではなく、普段から低用量ピルを服用する事以外信用しないで下さい。
今後は自然な月経が来るまで性交渉を避け、月経が来たらピルの服用を開始しましょう。
無駄な経験にしないで下さいね。
ピルの指導のない医療機関なら、きちんとピルの説明をしてくれる医療機関に変更しましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
今後、病院でピルの事を相談しようと思います。
役に立った! 0