女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ピルと抗菌薬について伺わせて下さい。
歯医者にて次回抗菌薬が処方される予定です。
ピルとの相性は気をつけなければと思っているのですが、ちょうど偽薬期間に当たりそうです。
その場合は特に医者にピル服用を伝える等はしなくて大丈夫でしょうか?[市販の胃薬についてもお伺いしたいです]
もう一点、偽薬については服用時間のズレは気にしなくて平気ですか?8:00服用が7:00になり、明日からはまた8:00に戻します。
お忙しい中と思います。
よろしくお願いします。
役に立った! 0偽薬期間に入りました。
ネットの情報を見ていると、グレープフルーツについての記事をみますが、実際は信憑性はあるのでしょうか?
今日柑橘系のワインを飲みましたが、原材料表示がなく、事実であれば注意を尚していかなければなと思います。
グレープフルーツの効果として、血中濃度が上がり副作用がでやすいと、避妊効果が下がると二方向話がありますが、可能性として考えられるのはどちらでしょうか?
休薬期間だったので、ワインについてもあまり気にしなくていいのかなとは思っているのですが、食べ合わせや、ガイドラインで注意されてるものの飲み合わせについて偽薬中は特に気にしなくていいのでしょうか?
併せてお伺いしたく、記事をあげてしまいすみません。
役に立った! 0まず休薬期間中の併用薬は気にしなくて良いですよ。
ドクターに申告しなくても良いです。
偽薬の時間はずれても当然問題ありませんし、飲まなくても良いです。
グレープフルーツに関しては、血中濃度が上がる可能性が示唆されていますが、現実的にはあまり気にしなくて良い様です。
なのでワインも問題ありません。
吐く程飲まなければ大丈夫です(笑)。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




