女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
20代前半の既婚者です。
昔からの重い生理痛と、少し前からの下腹部の違和感等がいよいよ気になり、先日初めて某婦人科病院に行きました。
結果から言うと、超音波?の検査により左右ともの卵巣にチョコレート嚢腫があることがわかりました。
しかしこの日は保険証が手続き中で全額負担だったため、夫と治療について相談するというのも含め、薬の処方などは受けずに帰りました。
保険証が手元に来たら次は子宮がんの検診もしておきましょう、と言われました。
ですが‥、既婚とはいえ性交渉はまだ一度しかなく婦人科についてもよくわからない、と伝えたにも関わらず、ほぼ説明もなく超音波の検査を時間に追われるようにされ、あまり理解できないまま結果について話され、初めての婦人科はとても嫌な経験となりました。
そこで評判の良い病院を何度も何度も検索し、こちらに辿り着きました。
自分の体のため将来のため、卵巣嚢腫の治療はもちろん、子宮がんの検診もちゃんと受けようと思うのですが、こちらの先生はしっかり会話をしてくださるでしょうか?
また、生理中に診察に行っても検診等はできるのでしょうか?
長文ですみません。
生理が始まったのでまた嚢腫が少し大きくなるのでは、もしかすると他にも悪いところがあるのでは‥、と思うと不安でたまりません。
役に立った! 0もう当院へはいらっしゃいましたか?
どこの婦人科が良いとか、人の意見ではなく、ご自身がそう思えなければ意味がありません。
僕自身が信頼していただけるかどうかは、やはり直接いらしていただいてお話してみないとわかりません。
いつでも良いので保険証持参してご相談にいらして下さい。
それで、今の不安が消えて、明確な方針を理解していただければ幸いです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。