女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
7月5日にやむを得ず11週で中絶手術を行いました。
そして一昨日一日全く出血がなく、昨晩までなかったので大丈夫かな?と思い昨晩飲みに行き、そのまま酔った勢いでセックスをしてしまいました。7月16日午前4時くらいにセックスをしたのですが、本当に酔っ払っていて、生を断ることができず、膣外射精でした。そして今日の昼頃にもセックスをしました。(その時は挿入時だけゴムをしました)
そして先ほどシャワーを浴びていたら、再び出血が始まりました。痛みは少しだけあります。ただまだ出血は続いています。
色々なサイトを見ていると、中絶手術後は妊娠しやすい、という言葉が非常に多く、とても不安です。
術後10日、11日でも妊娠はするのでしょうか?
明日アフターピルを飲んだ方がいいですか?(確か性行為後72時間が有効だと聞いたので)アフターピルは中絶手術後飲んでもいいのでしょうか?
そして何故再び出血があったのでしょうか?
すみません、自分の不注意でこうなったことは充分反省しているのですが、不安で不安で眠れないので、出来れば早めのお返事お願いいたします。
役に立った! 0中絶手術をした病院で低用量ピルの処方は受けていないのでしょうか?
手術後1週間以内なら服用開始が原則です。
その指導がない医療機関には通院しないで下さい。
ご自身でした行動に関しては、あえて何も言いませんが、結果傷つくのは女性である自分自身なので、今後は意識を必ず変えて下さい。
今回の事は結果的にたまたま大丈夫なタイミングです。
まだホルモンバランスも乱れている状態で、子宮内にも手術後の出血が多少残っていたのでしょう。
今後低用量ピルを服用開始するまで、性交渉は必ず避けて下さい。
無駄な経験にしないで下さいね。。。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。