女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
6月28日、避妊に失敗してしまったかもしれません。
(もしかしたらコンドームが抜けていたかもしれないです)
(途中で膣から抜いたときにコンドームが抜けていました。よって中に出していません)
29日12:00婦人科でアフターピルを処方してもらい服用、
その12時間後の30日24:00にも二度目を服用しました。
生理周期は27〜30日
今月の予定日は7日の予定です。
もしかしたら排卵日に重なっていたのではないか、と不安で仕方ありません。まだ出血も見られないのですが、ストレスが生理周期を狂わせることってありますか?
ちなみに先月は何もなかったのに予定より2日程遅れました。
この場合3週間後まで待って検査するしか方法はないのでしょうか。ストレスで夜も眠れません。
役に立った! 0そうなんです。
確実に安心する為にはやはり3週間後の検査薬を見るしかありません。
不安な気持ちはわかりますが、時間が解決するのでもうしばらく経過を見ていて下さい。
もし生理様の赤いある程度量のある出血があったら、その日から低用量ピルを開始しましょう。
確実な避妊はコンドームでは不可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
こんばんは。
今月7日、予定通りの日に生理が来ました。
これは避妊成功ということで安心して良いですかね?
きちんとアフターピルを飲んで、予定通り生理もきたけど妊娠してるってあり得るのでしょうか?
役に立った! 0アフターピルを服用したら、予定通りの周期にはなりません。
結果予定日に生理が来たとしても、それはたまたまです。
とにかく大事な事は今後なので、不安なら改めて検査薬で陰性を確認し、そして低用量ピルの内服を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。