女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
6月7日から10日まで生理期間でした。
6月10日の朝9時半頃にゴムが破損してしまったため、中に出てしまいました。
その後、お昼頃に少し出血がありました。生理はその日で終わりました。
6月13日の朝の3時に再度ゴムの破損で失敗してしまいました。
生理後でもあり、仕事も休みで、すぐに病院に行けたため、朝一番で病院に行きモーニングアフターピルを処方してもらい、午前11時半に服用しました。
その後、服用5日後?くらいに茶色いおりもののような出血が何日か続きました。血の量は少し多めだった気がします。
大体生理の周期が28日、29日と携帯のアプリなどで計算が出ました。
20日が排卵予定日だったのですが、その日の夜にほんの少しだけ茶色いおりもののようなものが出ていました。その出血はそのときだけでした。
そして現在、排卵日10日後、生理一週間前で、乳首が痛い、いつもより熱が高くなったりする、おりものが多いような、妊娠初期症状のようなものがする気がします。常に意識してしまって、心配になり、不安になっているため、体が敏感に反応してしまっているのかもしれませんが、この状態は妊娠の可能性がとても高いのでしょうか?
正直、今どう受け止めていいか分かりません。
お忙しい中すみませんが、ご回答のほうよろしくお願い致します。
役に立った! 0生理予定日3日目、性行為失敗後3週間後に妊娠検査薬を使用したところ陰性でした。
ですが、今後も陽性に変わる可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0なかなか返事をしていただけないということは、やはり妊娠の可能性があるということでしょうか…?
本日生理予定日でしたが、まだ生理は来る気配すらないです…
お返事待っています…
役に立った! 1掲示板の利用規約をきちんと読んで下さい。
投稿順に返信をしているので、上書きをすればするほど、返信は遅くなります。
気になる性交渉から3週間後の時点で陰性なら妊娠の可能性はありません。緊急避妊薬を服用すると、その後周期も乱れる事があるので経過を見ていて下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。次回月経がきちんと来たら服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうだったんですね。
大変失礼いたしました。
現在生理予定日4日目で生理がまだ来ていません。
まだ微熱も16日間続いています。
そして、ここ数日生理痛のような圧迫感や痛みがありますが、出血はありません。
本日また妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした。
これで三回目でしたが、すべて陰性でした。
もしかしたら、妊娠検査薬では妊娠を発覚できない尿なのでしょうか?
ごくまれにそのようなことがあるとネットで見つけてしまい、心配です。
ノルレボを処方してくださった産婦人科では、生理予定日一週間を経過しないと診察できないと言われてしまいました。
お手数おかけいたしますが、お返事のほうよろしくお願いします。
役に立った! 1生理予定日は関係ありません。
服用した日から3週間後で陰性なら妊娠は否定されます。
そして、上記も返信しておりますが、必ず今後は低用量ピルを服用する以外の避妊は信用しないで下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。