女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お世話になります。
昨年12月からマーベロンをPMS(生理前の吐気)対策、月経困難症対策と避妊のために服用しているものです。(定時:23時服用)
今月6月15日(土)から新しいシートを開始しています。
育児休暇も終わり6月から職場復帰。
仕事と育児に追われて、疲れているのか子供を寝かしつけながら自分も寝てしまうことが多く23時の服用が出来ず、夜中や翌朝 起きた時に飲み忘れに気付いて内服することが多々あります。
飲み忘れた場合でも必ず12時間以内には必ず服用し、その日の分は定時の23時に服用していますが、頻回に飲み遅れが発生していることで避妊の効果が低下しているのか不安になります。
排卵予定日(24日、25日)辺りにオリモノに色がつく程度の出血が有りました。(茶色いオリモノ程度のもの)
頻回な飲み遅れで排卵が起き排卵出血のような出血だったのか、飲み遅れによる不正出血だったのかも分からないまま6月27日に性交渉(避妊せず)を行いました。
妊娠の可能性はいかがなものでしょうか?
12時間ルールを守っていたから大丈夫かな?と思っていましたが、飲み遅れがかなりの回数あったので、性交を行った後に不安になり質問させていただきました。
お忙しいと思いますがお返事頂けたらと思います。
役に立った! 0そうですね。
ガイドライン上では問題ありませんが、やはり6時間以上を越える飲み遅れが1シート内に数回あった方で妊娠した方は3名経験しております。
もうしてしまった事は仕方ないので今は経過を見てください。
3週間経過して検査薬陰性なら心配しなくて大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。数日後には消退出血が起こる予定なので経過をみて、出血が無かったら妊娠検査薬を使用してみたいと思います。
お忙しい中、返信ありがとうございました。
役に立った! 0昨日から消退出血が始まりました。
色々とありがとうございました。
役に立った! 0