女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。ルナベルを服用してもう10ヶ月くらいです。
最近気になることが出てきました。
まず、生理がとぶ(休薬期間中にまったく出血がない)ことが度々あるようになりました。
もう1つは、休薬期間の体調不良です。頭痛がひどいです。
なのでピルの種類を変えてもらおうと思ったのですが先日それを伝えるのを忘れてしまい、また3ヵ月分貰ってしまいました。
今休薬期間3日目なのですが辛いです。出血も今回もありません。前回も前々回もありませんでしたがもう辛いので次のシートを飲み始めても大丈夫でしょうか?しばらく出血していないので不安です。
あと、残りの3シートは休薬期間を取らず連続で服用したらいけませんか?(これはただ単にもったいないからなのですが・・・)
よろしくお願いします。
役に立った! 2そうですね。
連続服用してなるべく休薬を取らない様にしましょう。
出血が飛ぶ事は何も問題ありません。
それだけ出血量が減れば子宮内膜症にもなりにくいと理解して下さい。
頭痛だけわずわらしいので、休薬をしなければ良いだけの事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
生理がずっとこなくても(出血しなくても)問題ないのですか?
放っておくと生理がこなくて、生理がないのは良くないから定期的にこさせるためにピルを飲むと説明された気がするのですが・・・
役に立った! 2全く問題ありません。
ピルを服用しないで生理の来ない不順と、ピルを服用し出血を来なくさせるコントロールは全く意味が違います。
ピルを服用している事自身が、ホルモンバランスコントロールですし、出血がいつあるかどうかはご自身で決められる権利です。
心配しないで自由にコントロールして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。