女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちわ。
始めての書き込みになります。
4月5日に中絶手術をしました。
そして12日にピルをいただき服用を始めました。
しかし体調がすぐれず服用を中止しました。
その後22日〜28日に生理がきました。
またピルを服用しようと思い飲みはじめたのですが
生理が終わってから服用するものだと勘違いしていて
そのまま一週間服用していました。
ついこの間、彼とゴムなしでしてしまい
不安になり調べたところ生理が終わってから服用すると避妊効果はないと分かり今とても不安です。
現在ピルの服用を中止し生理がくるのを待っているのですが
期間が短すぎてまだ来ないと思うのですが
だいたいいつ頃に来るのかわかりますでしょうか?
やはりピルの避妊効果はないですか?
ながながとすいません。
相談におこたえしてもらえるとありがたいです。
役に立った! 0本来なら中絶手術後から1週間以内に開始が原則です。
又4月5日に手術して同じ月に生理は来ません。
恐らく不正出血を生理と待ちがって服用開始したのでしょう。
本来なら飲み始めたなら中断せずに継続服用が原則です。
中断してしまったなら仕方ないですが、とりあえずすぐ再開し、最初の14錠服用まで性交渉を避けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。