女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
44歳で18年前に出産し、30歳の時に離婚しました。
それまで出会いもなく性行為も1度もしていませんでしたが、この度新しい主人との子どもが欲しいと思っています。
生理は30日周期で毎月あるのですが、量も減っていて3日くらいで終わってしまい、生理痛も軽くなりました。
それ自体は楽になって良いのですが、妊娠したいと思うようになってからはでこのまま生理があがってしまうのかと不安です。
年齢的に自然妊娠は難しいですか?
普段の生活で少しでも妊娠のために出来ることはありますか?
やはり不妊治療に通った方がいいのでしょうか?
役に立った! 0分かりにくかったけもしれませんが、現在44歳です。
役に立った! 0年齢的には相当厳しいと思います。
不妊症専門クリニックで相談することをお勧めします。
又妊娠しても胎児の染色体異常のリスクや母体側の命に関わるリスクも、良く知っておく必要があります。
それでも命をかけて親になるという強い信念があるなら、ご主人と早急に相談して、受診して下さい。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
現在の私の妊娠出産のリスクは18年前とは状況が違い、そのことは分かっていましたが、それをここであらためて教えていただいたことに感謝します。
私が妊娠出産を経て今まで子育てをして来て「命をかけて親になる」ということはまさにその通りで娘が18歳になった今現在でも続いてることです。
親になるという強い信念がなければ、年齢にかかわらず親になる選択をしてはいけないと思います。
私の思いすごしでしょうが、「命をかけて親になる」と言うことをを分かっていないのではと言われたような気がしてしまいました・・・きっと私のひがみなのかもしれませんね。ごめんなさい。
でもここで話せて良かったです。
様々な事情の人に、親になるということの信念を伝えて行く先生の姿勢には本当に頭が下がります。
私のこれからの妊娠出産にはさらに信念が必要だと言うこと、肝に銘じて行きたいと思います。
役に立った! 0言葉が足りなくてすみません。
みみさんを否定した訳ではありません。
ただ、やはりこの国の現状は妊娠をきっかけに人生を決めたり、妊娠してから親になろうとする人が多い現状があります。
シングルマザーを全て否定は出来ません。皆さん色々な事情があるのもわかります。DVも含め犯罪レベルで泣く泣くシングルの選択をする人もいます。
でも子供には何も罪もありません。
お金や物ではなく、子供達に必要なのは充分な愛情です。
偏った環境は、子供の性格と人格を偏らせる結果につながります。
偏った性格の子供が全て駄目ではありませんが、高い確率で偏った人生になる子が多いです。
男性側にも強い信念が必要です。女性が命をかけて産む事に対し、自分の人生をかけて守るという信念です。
是非、みみさんだけでなく、ご主人にも子供を作る前に命をかけて守るという強い信念があるかも確認して下さい。
では、又何かあればお気軽にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。