女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめてご相談させていただきます。お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。30代女性未婚です。
生理前のイライラや落ち込みがひどく
9か月程前からヤーズ配合錠を服用しています。低用量ピルをはじめる前にDr.から副作用などについて書かれている冊子をいただき読んでから服用をはじめました。ただ数年前から気になっていた中性脂肪が基準値よりもかなり高くなってしまう(400になることも)ことをDr.に伝えずに開始してしまいました。
先日Dr.から別に受診している病院で採血するならDDダイマーを検査してもらって結果を教えてくださいと言われ、検査したところ1.0でした。中性脂肪の値は直近では131でここ半年ぐらいは落ち着いています。喫煙歴もありませんが、やはり低用量ピルの服用は中止すべきでしょうか?
低用量ピルをはじめてからイライラや不安感がかなり落ち着いたのでできたら中止したくはないです。職場でも人と大喧嘩になったりしてましたから。
今度結果をみてもらいにいく予定ですが、先生からのアドバイスを是非いただきたいです。
長文失礼しました。
役に立った! 0