女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
4/22に理由があって中絶中手術をしました
ですが、とても子供がほしいです。
相手も子供を望んでいます。
中絶後は、妊娠しやすいとよくきくので、避妊せず性行為をしたいのです、手術一週間後、子宮の戻りはよく、普段通りの生活ができるといわれましたが、避妊をせず性行為をすると、妊娠する以外に、なにか心配なことはありますか?性病になるとか、ガンになるとか。。
役に立った! 0サイトで検索すると、いろんな話があるので何を信じればいいのかわからないでいるんです。中絶後は、避妊をしろ。というのは、妊娠の可能性があるからですか?それとも、子宮外妊娠をしてしまうとか、なにかの病気になるからですか?回答お願いします
役に立った! 0待ってます。。
役に立った! 0投稿順に回答をしています。(投稿日時をご確認下さい)
上書きするとそれだけ返信が遅れます。
今回は回答しますが、今後は順番を必ず守って下さい。
中絶手術後は、3ヶ月程度子宮内に炎症が残るため続けて妊娠を避ける指導をする事が一般的です。
色々な事情とはどういう事情でしょうか?
それによって返信内容が変わります。
同じ男性であれば何故中絶手術したのか、他の男性ならどういった理由なのか、詳細に状況を教えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。炎症が残ってるときに妊娠したら、なにか危険があるのでしょうか?
子供は前の彼、産みたいのはいまの彼です
役に立った! 0炎症がある間に妊娠をすると、流産しやすくなる可能性があります。
今の彼はお付き合いしてどの位ですか?前の彼と付き合った当初も今の彼と同様に、子供が欲しいと思った事はなかったですか?
本当に今の彼が家族となるべき人であり、お互いに親になるという強い信念があるなら、すぐに入籍して下さい。
それも出来ないならまだ親になるタイミングではありません。
親になるという事は自分の人生と命をかけて責任を持つという事です。その為には、命をかけれる人の子供でないと困ります。きちんと見極めができるまでは妊娠をしない事です。妊娠がきっかけになっては意味がありません。
良く考えて下さい。そして一つの命を無駄にした事を無駄な経験にしないで下さい。
宜しくお願いします。。。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。