女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めましてよろしくお願いいたします
主人が痛風になり、薬を服用しています。
私は息子がいて授乳中です。
主人とHをして痛風の薬の成分が私の体内に移行して母乳にでる可能性はありますか?
コンドームをすれば大丈夫ですか?
私の体にも悪影響ありますか?心配です。
役に立った! 0回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0ご主人の服用した薬の影響が、女性側の体内に影響を与える事はありません。
心配しなくて大丈夫です。
そのまま経過観察していて下さい。
返信は投稿順に必ず行っています。上書きをすると返信が送れますので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。了解しました。
では母乳も心配ないんですね♪
サイトに 【コルヒチンは父親が本剤を服用した場合、その配偶 者より、ダウン症候群及びその他の先 天異常児が出生する可能性があるとの 報告がある。[吉田篤ほか:眼科, 27(11)、1359, 1985] *ラットにおいて精巣毒性(精上皮細胞 の脱落等)を引き起こすことが報告さ れている。】と書いてあったので。不安です。
役に立った! 0それは受精した精子に影響が出る可能性があるからです。
母乳の移行は考える必要がありません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。クリニックのHPにはアクセスできましたが、こちらの相談の掲示板をクリックすると、トップページに戻ってしまい、ずっと見れませんでした。
ありがとうございます。安心しました。
1、数年前に喉の痛みと熱が出て、喉の奥に白い膿みたいなのがたくさんできたので内科にいき、よう連菌と言われて抗生物質を飲みまた数日して、再発し、再診して抗生物質を飲みました。
あの時もしかして、咽頭クラミジアだったのじゃないかと思ってきました。内科だったので、咽頭クラミジアでも誤診される場合もありますよね?その時は綿棒で喉から採取しました。血液検査はしてません。
もしあの時咽頭クラミジアだったら今は無症状でも感染してる場合もありますよね?
2、子宮けいがんのワクチンはしてません。
妊娠中に検査したときは陰性でしたが、ずっと相手が主人だけでも、産後子宮けいがんになる場合もありますか?
また子宮けいがんの検査で他の病気を発見したり出来ますか?
回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0あいさん、便乗してすみません。
私も6月に入ったぐらいから、スマホで同じ現象が起きました。
パソコンからは、アクセス出来たのですが。
端末が悪いのかと思って、携帯のサポートにも相談しましたが、分からないと言われ、困っていた所、今日開いてみたら、久々にアクセス出来ました。
サイト上で、何か起こっていたのでしょうか?
役に立った! 0咽頭クラミジアに関しては、不妊症の要因になりません。
あくまでも現在の検査法の精度から考えると膣分泌物で陰性なら心配しなくても良いでしょう。
HPVワクチンは接種後接触する男性から守る為にうつワクチンです。もうご主人以外の男性と接触しない前提なら、打つ必要はありません。
子宮頸がんの検査は頸がんだけしか見ませんが、カンジダやトリコモナス等の感染症は細胞診で発見される事もあります。
掲示板の不具合に関しては申し訳ありません。
もし不具合があった場合は、直接クリニックにお電話いただけると幸いです。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。