女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。ヤーズの飲み忘れについて質問をさせていただきます。
昨年(2012年)5月よりヤーズを飲んでおります。
実は、今回のシートで15錠(4月8日・月曜日)を飲み忘れ、次の日の服用時間(4月9日・火曜日)に気づき、2錠同時に飲みました。
その後の11日(木曜日)から今日まで出血が続いております。
飲み忘れの週の4月12日(金曜日)に性的な関係があり、避妊をいたしませんでした。
医師に電話したところ、そのまま服用してくださいとのことで、昨日18日から休薬期間に入っております。
こちらを拝見したところ、私の場合、休薬期間をおかず、すぐに新しいシートに入るべきだったのか、心配になりました。
今回のケースの場合、妊娠の可能性はないと思っていいのでしょうか?
また今後はいつから避妊効果を期待できるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮なのですが、ご回答お願いいたします。
役に立った! 0たびたび申し訳ありません。もう一度質問させてください。
避妊効果を考えますと、新しいシートに入ったほうがいいかと思い、19日14時現在、1錠のみました。
経過をもう一度書きますと、旧シート15錠目を飲み忘れ、15錠、16錠を同時に2錠飲みました。そのあと、昨日18日に25錠目(白い錠剤)を1錠だけのみ、翌19日に新しいシート1錠目を18時間遅れで飲んだことになるかと思います。いつも20時に服用してますので、本日19日に2錠目を20時にもう一度服用しようと考えています。
15錠目の24時間飲み忘れ、25錠目を飲み、翌日から新しいシートに入ったわけですが、新しいシートも1錠目が18時間の飲み忘れになるかと思います。
この場合の避妊効果をお聞きしたいです。私自身の飲み忘れのミスで、本当に心苦しいのですが、ご回答どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 014錠目まできちんと飲めていたので、避妊効果は維持されています。
なので、18日から再開してそこから14錠連続で服用するまでの避妊にだけ気をつければ問題ありません。
12日にした性交渉で妊娠はしませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。