女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。26歳のゆきこと申します。
今の症状が心配でネットで検索していたらこちらのサイトにたどりつきました。
今一歳の子供がいます。
1人目を妊娠する前に繋留流産して、今回の出産までに7年かかりました。
二歳離れで二人目を望んでましたがなかなかできず、生理も止まってしまいました。
検査は陰性で二週間過ぎても生理が来ないので不妊治療もしている産婦人科に行き、見てもらいました。
卵巣に卵子があるとのことでタイミングから始めたのですが
数日後病院で卵子の大きさが変わってなく、排卵もしてませんでした。
先生に薬を使わなきゃダメだねと言われ、クロミッドを五日間服用しました。
服用した日から不正出血?というか最初は透明のおりものに少し茶色のおりものがまざる感じでした。それが日に日にトイレに行くとペーパーにつくようになり、かれこれ5日間続いています。
病院に行って内診する度にそのような事はあったのですが、
薬を飲み始めたから続いてしまっているのには原因はあるのでしょうか?
生理にしては量が少なすぎですしペーパーでふいてもつかない時もあります。
出血というよりも茶色いおりものみたいな感じです。
ちなみにクロミッドとは排卵誘発剤ということですが、卵巣に卵子がある場合、さらに卵子が作られるということはあるのですか?
さらに卵子が作られ、多胎になる可能性はあるのでしょうか?
クロミッドは生理2〜5日目?から飲むと聞いてたのですが生理が来てない状態で飲んでも大丈夫なのでしょうか?
沢山質問してしまって申し訳ありません。
うまく説明できなくて伝わらないかもしれませんが先生のご意見を聞きたいと思い、思い切って質問してみました。
お忙しいと思いますがお時間あります時にお返事頂けたら幸いです。
役に立った! 0