女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
1/8から6日間くらい生理があり、その後生理がありませんでした。3/15から出血が3週間くらい続きました。鮮血というのでしょうか?真っ赤な血で最初は少量でしたが、しだいに量も多くなり、血の塊大量にでました。産婦人科にかかりました
内診してもらい、子宮内膜が残っている状態だと言われました。
プレマリンを10日分処方され、それを服用してうまくいけば、出血がおさまり、きれいな生理がくるといわれました。
子宮内膜が残っている状態なら、内膜をとるお掃除が必要だと言われました。もしかしたら子宮内膜が増える病気かもしれないとも言われました。
子宮内膜を取って検査の結果待ち状態です。
その後、毎朝1錠プレマリンを服用していますが、5日経っても出血が止まる気配は感じられません。
去年の12月に子宮けいがんの検診をしたときは、何も異常はありませんでしたが、何か悪い病気なのでしょうか。。。
とても不安です。
産後6カ月くらいの時にも、同じようなことがありましたが、処方された薬を飲んだら、2日くらいで出血がとまり、その後ちゃんと生理がきました。
今回は前回とは違う気がします。
予想される治療や病気のことなど、教えてください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0