女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
中絶後一週間に診察を受け良好とのことでした。
その日からマーベロン28の服用を開始し、
今で八日目になります。
最初の生理はいつ頃きますか?
逆にいつ頃までこないと再度診察が必要なのでしょうか?
生理初日から服用を開始したわけではないので、このような場合
避妊効果はいつから現れるのか把握したいので
回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0中絶手術後1週間以内からきちんと内服開始したなら、休薬期間に次回生理様の出血があります。
仮に出血がなくても周期を守って服用する事が大事です。
避妊効果は一応14錠服用してからと指導していますが、現実的には中絶手術後からきちんと服用している場合はその日から避妊が維持される事がほとんどです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。重ねて質問になりますがすみません。
マーベロン28の服用は八日目が診察日
だった為術後から八日目からの間違いでした。
現在疑似薬の二粒目になりますが、生理は
まだ来ていません。
この場合でも回答を拝見する限りもう避妊効果はあるととらえて
宜しいでしょうか?
休薬期間中は二シート目に入るまで避妊効果はないのでしょうか?
役に立った! 014錠実薬を服用した時点で避妊効果は出ます。
休薬期間はもう大丈夫です。
そのまま出血関係なく継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。